「パソコン村」から情報通信の可能性に魅せられ、創業しました。
昭和63年(1988)4月
柏崎ソフトパーク構想に参加
株式会社柏崎情報開発センター内に創業(社員5名でスタート)
平成5年(1993)3月
株式会社創風システムに組織変更
本社を柏崎市鯨波の自社ビルに移転
平成5年(1933)11月
柏崎市「財務会計システム」受託開発
同庁舎内ネットワーク構築受託
関連9庁舎情報通信ネットワーク構築受託
平成6年(1994)2月
アスファルトプラントシステム(PKG)販売開始
平成7年(1995)12月
インターネットプロバイダー事業開始(県内2番目のISP事業開始)
平成15年(2003)3月
本社を柏崎市田中の自社ビルに移転
柏崎市役所「情報化関連業務アウトソーシング」を受託
平成17年(2005)11月
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証取得
令和3年(2021)2月
創風システムの100%子会社として、
株式会社創風アドバンス、株式会社創風安全情報システムが独立
令和4年(2022)4月
SoFuデータセンターサービス開始
令和5年(2023)1月
株式会社創風システム/株式会社安全情報システムと長岡技術科学大学の共同研究で特許を取得
「情報分析システム」特許第7211600号
令和6年(2024)9月
新潟事務所開所